• Skip to main content
  • Home
  • プロフィール
  • サービス・価格
  • お客様の声
  • お問い合わせ

オンラインダイエットコーチ藤本のブログ

ジムに通わずスマホで成功させるダイエットコーチング

現在の場所:ホーム / コンビニダイエット / ダイエットの食事回数は少ない方がいい

ダイエットの食事回数は少ない方がいい

2018年11月9日 by 藤本 千晶 コメントを書く

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

こんにちは!
宇都宮のパーソナルトレーナーの藤本です。

ダイエットの相談に来ていただける方や、SNS等で流れてくるダイエット中の食事の内容を結構チェックさせていただいてます。

そこでよく気になるケースが…

食事回数がやたらと多い

それ自体は全く問題なくて上手く運用できていればそれでOKです。
苦労を感じていなくて順調に体作りが進んでいる方はここで読むのを止めていただいても結構です。

でも上手く体重が落ちていない方やダイエットって凄く手間がかかって大変だなぁという方には食事の回数を減らしてみてはいかがですか?ということをお伝えします。

目次

  • 1 体重を落とすのは摂取カロリー<消費カロリー
  • 2 それ手間ですよね?
  • 3 食事回数を減らす 
  • 4 一番満足できる食事回数を知る
    • 4.1 Related Posts:

体重を落とすのは摂取カロリー<消費カロリー

もう何度もこれを言っていますが、とにかく前提としてはこれです。
これが達成されなければ体重は落ちません。

逆に言えば、これを達成できれば体重は落ちるのだから食事回数が増えても構いません。

でも個人的には凄く気になる事があります。

それ手間ですよね?

食事回数・食品目が増えたり、サプリメントを使うのって正直手間じゃないですか?

食事回数が増えることはそれに取られる時間も増えるわけだし一回で取るカロリーの計算をしなければいけない。

そう考えると手間だなーと思うんです。

ダイエットってただでさえストレスがかかるのに、そう言ったちょっとした手間の積み重ねが結構さらなる余計なストレスに繋がってしまうんですよね。

結果としてダイエットが嫌になってきてしまう。

じゃあどうすればいいんでしょうか?

普段あまり手間はかけられないですよね 

食事回数を減らす 

少なければ少ない程いいなとは思います。
(0回はダメですよ。当たり前ですが)

ただ一回はあんまり現実的じゃないと思うんですよね。

一回だと一回分で摂る量が大量になってしまって食べること自体が大変になってしまったり、一回分で一日分の栄養素を取らなければいけないのでその計算が大変ですよね。
だから一回は正直あまりオススメしないです。

オススメは2〜4回です。

仮に1日の摂取カロリー目標を1,200kcalにしたとしましょう。

2回のケース

朝: 無し
昼: 600kcal
夜: 600kcal

または

朝: 600kcal
昼: 600kcal
夜: 無し

こんなケースも考えられますよね。

夜をガッツリ行きたければ

朝: 無し
昼: 400kcal

夜: 800kcal

こんなケースだって作れます。

もちろん無しのところに0カロリー飲料を持ってくることはありです。

三回のケース

朝: 400kcal
昼: 400kcal
夜: 400kcal

こうやって均等に振り分けるのもありです。

朝は少なめでいいかなーという方は

朝: 300kcal
昼: 400kcal
夜: 500kcal

こんな感じでの振り分けでもいいですね。

4回のケース

朝: 300kcal
昼: 350kcal
間食: 150kcal
夜: 400kcal

こんなパターンも考えられますね。

何れにせよこのカロリーの振り分けは自由です。
朝早く食べようが、夜遅くに食べようがご自身のライフスタイルに合わせて選んでください。

一番満足できる食事回数を知る

カロリーは気にしなければならないのですが、設定した摂取カロリーの中で自分自身が一番満足できて手間がかからないところを探すのがポイントです。

一回の食事量でちょっと満足できないなーという方は減らしてみて実際に1日全体の空腹感がどうなるかをチェックしてみてもいいですし

食事回数が少なくて食事の時間が空くと空腹感が増加するなーという方は増やしてみてもいいと思います。

一番大切なのはご自身が最もストレスなく摂取カロリーと栄養素を把握できる回数を把握する事です。

食事の回数もちょっと気にしてみてくださいね。

ご相談はLINE@からお気軽に

👇こちらの画像をタップすると友達登録ができます。

 

Related Posts:

  • 一つずつ積み上げればダイエットは続けられる
    一つずつ積み上げればダイエットは続けられる
  • ダイエットをする時はウエストサイズを測ろう-体重に惑わされないため-
    ダイエットをする時はウエストサイズを測ろう-体重に惑わされないため-
  • ダイエットの目標設定のテクニック-低い目標を立てよう-
    ダイエットの目標設定のテクニック-低い目標を立てよう-

Filed Under: コンビニダイエット, 体重を落とす

ダイエットを成功させるレシピブックを無料でプレゼント

体重を落とすための情報を毎日お届けするメルマガに登録しませんか?今ならご登録いただいた方に「忙しくても手間なく簡単!ダイエットを成功させるeレシピブック」を無料でプレゼント!下記のフォームにEメールアドレスを記入してしてください。

About 藤本 千晶

LINEを使ったオンラインダイエットコーチングやUdemyでダイエットについて学ぶオンラインコースを作っています。

資格はスポーツ科学修士とトレーナー業界で最もメジャーかつ信頼されるCSCSの上位資格を持ってます(CSCS*D)。

短期的なダイエットではなく無理なく継続できて自然に痩せる食習慣に変える指導をしています。

宇都宮市在住・千葉県出身

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Copyright © 2021 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン