• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Home
  • プロフィール
  • オンラインダイエットコーチング
    • 体重の落とし方を自分で学ぶ
    • 体重を落とす方法を教えてもらう
    • 体重を落とす食事に変えてもらう
  • ボディメイクトレーニング
    • Smart Bodymake Program
  • 実施施設
  • お客様の声
  • お問い合わせ

Progressive Your Fitness

-スタイルを変えるパーソナルトレーニング -

  • 体重を落とす
  • 体型を変える
  • 体力を上げる
  • エクササイズ
  • 雑感
  • お知らせ
現在の場所:ホーム / 体重を落とす / ダイエット中なら今すぐUber Eatsを削除しよう

ダイエット中なら今すぐUber Eatsを削除しよう

2020年7月24日 by 藤本 千晶 コメントを書く

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

こんにちは!
オンラインダイエットコーチの藤本です。

こういう仕事をしていると勉強するためによく本を買うんです。
専門書が中心なんですけど、誰かがやっている事や考え方を参考にするためにいわゆる一般書というのを買う事も多いんです。一般の人向けに出してるエクササイズ本とかストレッチ本とかもメチャクチャ買ってます。

おかげで月の図書代金が毎月エライ事になってるんですが(月980円で読み放題のkindle unlimitedには本当にお世話になってます。読書する方はぜひ。1ヶ月無料体験できるのでとりあえず登録オススメです。こちら>>>)まあ、必要な経費だと割り切って書い続けています。部分的に必要になる事もあるので。

それで問題になってくるのがいわゆる「積読」。机や本棚に未読の書籍が積み上がっていくことから積読っていうんですけど、これ私メチャクチャ多いんですよ。それがひどくて本棚が圧迫されるので極力kindleで買うようにしたらkindleの中に溜まる積読がもっと増えました。

うん。amazonの思う壺ですね。

目次

  • 1 通知を入れるときちんと読める
  • 2 意識が向くとしたくなる
  • 3 食事に意識が向かない環境設定をする
    • 3.1 Related Posts:

通知を入れるときちんと読める

まあ、それはいいとしてそうなると買っても読まなくなる書籍が凄く増えてきてしまうんです。

というわけで今やってる事は1日の中で読書時間をスケジュールして書籍名まで指定する。という事をやってます。私はgoogleカレンダーにスケジュールして書籍名入れてます。当然通知もon。そうするとその時間は集中してその本を読めるので前よりは読書が進むようになりました。

やっぱり人間ですから様々な事が重なってくるとそれからどうしても意識が遠のいていってしまうんですよね。なので結局後回しになってしまう。
でもリマインダー設定して意識をそれに持ってくるようにすると、やっぱりそれをやるようになりますよね。

意識が向くとしたくなる

ダイエット中にちょっとつまみ食いしちゃう人も多いと思うんですよ。でも逆にそれはしてはいけない事じゃないですか?でもなんでしちゃうかといったら常に目の届く場所やすぐ手の届く場所にお菓子などを置いていたりするからなんですよね。

後、置いていなくても「ダメだ!おやつ我慢しやきゃ…」って意識を置いちゃうと余計に食べたくなってしまいます。なぜならもうおやつを意識してしまっているからです。

ましてや食欲ですよ?人間の3大欲求の中で出てくる事が一番多い欲望じゃないですか?太る性質を持っている僕らにスキマ時間ができたらまず食べる事を考えるじゃないですか?

宇都宮でもUber Eatsが始まったんですが、アレやばいですね。本当に簡単に美味しそうな料理を家まで持ってきてくれる。なんかスキマ時間が注文してしまう気持ちも本当にわかる…。今すぐ削除した方がいいです。なんならアプリダウンロード禁止にしてほしい。

食事に意識が向かない環境設定をする

じゃあ、どうすればいいのか?

  • まず手の届くところに余計なお菓子を置かない。
  • まとめ買いしないで食べる時は都度買い
  • 逆に低カロリーお菓子や0kcalの飲み物は手の届くところに置く

っていう環境設定をしておいてから…

  • スキマ時間に食事以外でやる事をあらかじめスケジュールしておく
    Googleカレンダーを利用して読書の時間だったらそれの通知が来るようにしたり、映画やYouTube・ゲームをするんだったらそれでもいいです。とにかくやる事を決めてスケジュールして通知をonにしておく。
    仕事だったらこの仕事が終わったら次はコレをやる。小休憩時はお茶を飲むとか、話しかけられて集中が切れたらお茶や低カロリースナックを食べるとかもう次にやる事をあらかじめ設定しておく

そうする事で食事を意識から遠ざける事ができるので、余計なお菓子のつまみ食いなどを防ぐ事ができます。

食欲は本当に厄介です。ダメだダメだと思い込んでいると余計に食べたくなる魔物です。人間はたくさんの事を同時に意識できないので、それを利用して対抗するようにしましょう。

あなたがやっている食欲対策をよかったら是非コメント欄で教えてくださいね。

Related Posts:

  • 地中海食にしただけではダイエットはできません地中海食にしただけではダイエットはできません
  • ダイエットに効果的な食事時間と回数の決め方ダイエットに効果的な食事時間と回数の決め方
  • ダイエットでおやつを食べないための方法まとめダイエットでおやつを食べないための方法まとめ

Filed Under: 体重を落とす

ダイエットを成功させるレシピブックを無料でプレゼント

体重を落とすための情報を毎日お届けするメルマガに登録しませんか?今ならご登録いただいた方に「忙しくても手間なく簡単!ダイエットを成功させるeレシピブック」を無料でプレゼント!下記のフォームにEメールアドレスを記入してしてください。

About 藤本 千晶

LINEを使ったオンラインダイエットコーチングやUdemyでダイエットについて学ぶオンラインコースを作っています。オフラインでは栃木県宇都宮市でスタイル改善を指導するパーソナルトレーナー。千葉県出身。短期的なダイエットではなく無理なく続けやすいエクササイズと食習慣を変えて自然にやせるための指導をしています。スポーツ科学修士・CSCS*D

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Copyright © 2021 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン