• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Home
  • プロフィール
  • サービス・価格
  • お客様の声
  • お問い合わせ

オンラインダイエットコーチ藤本のブログ

ジムに通わずスマホで成功させるダイエットコーチング

現在の場所:ホーム / 体型を変える / 1日3分!ぽっこり下腹を凹ませる3つの基本ストレッチ

1日3分!ぽっこり下腹を凹ませる3つの基本ストレッチ

2020年5月8日 by 藤本 千晶 コメントを書く

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

こんにちは!
栃木県宇都宮市でダイエット・ボディメイクのパーソナルトレーニングをしている藤本です。

今日はダイエットはしてるけどぽっこり下腹が平らにならないという方のために基本となるストレッチをお伝えしますね。

目次

  • 1 骨盤後傾がぽっこり下腹の原因かも…
    • 1.1 骨盤後傾って?
  • 2 なぜ骨盤後傾になってしまうの?
  • 3 1日まず3分!骨盤後傾を改善する3つのストレッチ
    • 3.1 腹筋ストレッチ
    • 3.2 お尻のストレッチ
    • 3.3 もも裏のストレッチ
  • 4 ぽっこりお腹解消にはまずゆるめてから
    • 4.1 Related Posts:

骨盤後傾がぽっこり下腹の原因かも…

ぽっこり下腹の原因は複数考えられます。

まだ皮下脂肪や内臓脂肪が多いということ、筋肉量が少ないという事、胃下垂や便秘なども考えられますが、骨盤が後傾する事も下腹がぽっこり出る原因の一つになるんです。

骨盤後傾って?

骨盤後傾とは骨盤が何らかの原因で通常の位置よりも後ろ側に傾いてしまう事をいいます。

左が正常だとしたら右が後傾している状態です。


なぜ骨盤後傾がぽっこりお腹につながるのかというと骨盤は後傾すると前方に移動するからです。

骨盤が後傾すると一緒に前方へ移動する様子がわかります。

このように下っ腹も前に移動するとぽっこりお腹が出るように脂肪が集まりお腹が膨らんでいるように見えるようになります。

ですから骨盤の後傾をやや前傾方向に戻してあげる事が必要になります。

なぜ骨盤後傾になってしまうの?

骨盤周りの筋肉の筋力や柔軟性の低下が大きな理由の一つです。
ずっと座っていたり立っていたりするなど同じ姿勢を取り続けていると股関節周りの筋肉が硬くなってきます。その結果としてそれらの筋肉が骨盤を引っ張り骨盤が傾く事があります。

ですので、骨盤を適当な位置に戻すためにはまず骨盤周りの筋肉をストレッチしてあげる必要があります。

1日まず3分!骨盤後傾を改善する3つのストレッチ

腹筋ストレッチ

腹筋は骨盤を後傾させる役割を持ちます。そして腹筋の柔軟性が失われると骨盤が後傾方向に引っ張られてしまいますから腹筋の柔軟性をあげるためにストレッチしてあげます。

片方30秒 x 1セット

動画で解説

お尻のストレッチ

お尻の位置にある大臀筋という筋肉を伸ばします。

ヒップアップするためにとても重要な筋肉ですが日常生活で非常に伸びにくく硬くなると骨盤を後傾させる方向に引っ張ります。

片方30秒 x 1セット

もも裏のストレッチ

ももの裏にあるハムストリングスという筋肉のストレッチです。こちらも硬くなると骨盤後傾方向に引っ張りますのでしっかりストレッチをしましょう。

片方30秒 x 1セット

ぽっこりお腹解消にはまずゆるめてから

根本的にぽっこりお腹を解消しようと思ったら最終的に必要な筋を鍛えてその姿勢を定着させなければいけません。しかし、必要な筋を鍛えるにしても必要な柔軟性がなければ上手に鍛えられません。

ですから日々の生活で固まった筋肉をストレッチでゆるめてから必要な筋肉を鍛えていきましょう。

何か聞きたい事がありましたらお気軽に公式LINEアカウントからご連絡ください。

👇こちらをタップすると友達に追加できます。

Related Posts:

  • 30代女性のダイエットにタンパク質が絶対に必要な理由
    30代女性のダイエットにタンパク質が絶対に必要な理由
  • 体重を落とそうとするダイエットは失敗の典型例
    体重を落とそうとするダイエットは失敗の典型例
  • プロがダイエット初心者に伝えたい成功するための基本
    プロがダイエット初心者に伝えたい成功するための基本

Filed Under: 体型を変える

ダイエットを成功させるレシピブックを無料でプレゼント

体重を落とすための情報を毎日お届けするメルマガに登録しませんか?今ならご登録いただいた方に「忙しくても手間なく簡単!ダイエットを成功させるeレシピブック」を無料でプレゼント!下記のフォームにEメールアドレスを記入してしてください。

About 藤本 千晶

LINEを使ったオンラインダイエットコーチングやUdemyでダイエットについて学ぶオンラインコースを作っています。

資格はスポーツ科学修士とトレーナー業界で最もメジャーかつ信頼されるCSCSの上位資格を持ってます(CSCS*D)。

短期的なダイエットではなく無理なく継続できて自然に痩せる食習慣に変える指導をしています。

宇都宮市在住・千葉県出身

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

最初のサイドバー

ダイエットを成功させるレシピブックを無料でプレゼント

体重を落とすための情報を毎日お届けするメルマガに登録しませんか?今ならご登録いただいた方に「忙しくても手間なく簡単!ダイエットを成功させるeレシピブック」を無料でプレゼント!下記のフォームにEメールアドレスを記入してしてください。

カテゴリー

  • その他 (10)
  • エクササイズ (4)
  • コンビニダイエット (8)
  • サプリメント (3)
  • ジム・ダイエット継続のコツ (15)
  • スポーツクラブ (9)
  • 体力を上げる (14)
  • 体型を変える (18)
  • 体重を落とす (70)
  • 子ども (2)
  • 子どものレジスタンストレーニング (2)
  • 雑感 (5)

アーカイブ

  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (8)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (4)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年2月 (3)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (7)
  • 2019年2月 (5)
  • 2019年1月 (8)
  • 2018年12月 (8)
  • 2018年11月 (15)
  • 2018年10月 (16)
  • 2018年9月 (6)

最近の投稿

  • ダイエットのモチベーションを保つ、効果的な方法は計画作り
  • 食べ過ぎた次の日からすること【3kg増からの落とし方】
  • 食欲を抑えるコスパ最強の方法は睡眠である理由
  • スーパーで買えるダイエットを成功させる食材【スーパーフード不要】
  • ダイエット・減量ペース目標の決め方

最近のコメント

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2021 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン